歪みが起こす症状

身体の歪みは日常生活の中にあります。バランスをうまく取れない・姿勢が悪い・足を組むなどこのほかに、運動不足による筋力低下も歪みに深く関しています。

歪みからくる内臓の圧迫により消化器機能の低下により便秘になるという症状も出てきます。身体の歪みが起こることで筋肉のバランスも崩れ、血液やリンパの流れが悪くなって、筋肉の緊張を起こし内臓圧迫で、肩こり・頭痛・腰痛・不眠・便秘・生理痛といった症状を引き起こしてしまうのです。

そこでまずは医者に行き骨は異状ないと言われ、湿布薬と痛み止めを貰って帰ってくるのですが、痛みは続き身体はますます辛くなる。

これこそ歪みからくる原因の一つです。



  • 貴女はどの痛み?

    ・肩こり・頭痛・不眠・便秘・生理不順(PNS)・浮腫み・O脚など、

    また、内臓が圧迫されて消化機能の低下も挙げられます。

    まずは自分の痛みを確認してみましょう。

    ダウンロード (3)
  • 病院に行っても原因がはっきりせずもやもやしている。

    そんな方、一度体験にいらしてください。

    貴女の症状や日常生活の癖などをカウセリングで聞き取り、一番のお悩みを確認していきます。

    そこで貴女に合った施術内容を検討・確認・実施していきます。

    トータル的にお身体の不調を改善することを目指し整体師・看護師・温活セラピストが貴女をケアをいたします。是非お越しください。

    ダウンロード (4)
お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの場合は電話窓口まで、

お気軽にお問い合わせください。

営業時間 9:00~18:00

ご予約はこちからか

Access


温活リラクゼーションららのお家

住所

〒940-2104

新潟県長岡市大島新町5-6-5

Google MAPで確認する
電話番号

090-7528-1992

090-7528-1992

営業時間

9:00~18:00

定休日

不定休

いつもしんどくなったら、その場限りの効果を求めてサロンを利用していませんか。一度だけの施術では時間経過でもとの身体に戻ってしまいます。悩みを緩和するには、何度も通わなければなりません。お客様のお悩みに応えるサロンとして、何度も通える体制を作ることで、根本からの体質改善を目指しております。

お問い合わせ

Contact

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。

    関連記事

    Related